地区だより  

2022年(令和04年度)


牡蠣小屋パーティー(西地区との合同)開催

 2月25日 西地区と合同で牡蠣小屋パーティーを開催しました。  両地区合計36名で糸島市二丈福吉の牡蠣小屋で開催しました。  時折小雨が降りましたが曇りベースのまずまずの天気でした。 西地区幹事の水崎さん、 当地区幹事の森さんの挨拶を皮切りに、会長の前田さんの乾杯の音頭、 加来さんの美味しい酒類の説明で始まり、一人づつ小分けされた牡蠣・エビ・ホタテ・ハマグリ を思い思いに焼きながら、久しぶりに顔を合わせ、会話が弾みました。  今回は会員の奥様姉妹も参加されました。 これまで、単独の地区開催では 変わり映えしない参加者でしたが、合同開催のため、これまでとは違った顔ぶれで 新鮮に感じました。 この様な開催スタイルを採れば、新たな参加者も増えるのではないでしょうか。  途中、庄嶋さんや私のひとこと、副会長の谷さんの締めで2時間のパーティーが あっと言う間に終了し、なごり惜しく、散会しました。

(レポーター 中村)



















忘年懇親会開催

 12月2日(金)博多駅から徒歩数分の洒落た高級感の有る落ち着いた 雰囲気のレストラン&グリル(ナインドアーズ)に参加者15名による忘年懇親会が 開催されました。 地区幹事の森さんからコロナ感染者数増加の心配から、 従来より早めに忘年会として開催した事、今後開催予定のイベントの事など開会の挨拶が有り、 地区委員の松本さんの乾杯の音頭で楽しい会食がスタートしました。  心地良い椅子に座り、貸し切り状態に近い我々の一角はガラス窓も大きく、 師走の華やかなイルミネーションが見え、外の喧騒から隔離され、会話も弾み、 ビール、赤白ワイン、焼酎と杯が進みました。 最後に地区委員の加来さんから 締めの挨拶があり、落ち着いた雰囲気で楽しい会がお開きになりました。  残念なのは参加者の顔ぶれが先日開催した博多街歩きと殆ど同じで、 新しい方の参加が欲しいところでした。

(レポーター 中村)

























第9回博多街歩き開催

 11月12日(土)予想に反し、素晴らしい秋晴れに恵まれ、 JR博多駅博多口を16名の参加者で軽快にスタート。 コロナの影響で 久しぶりの顔合わせで、長いトンネルから抜けた気持ちで歩き始めました。 旧博多駅が在った出来町公園を皮切りに大博通の東側に位置する、 若八幡宮、東長寺、聖福寺などを散策しました。 特に聖福寺は境内が広く、 多くの大木や特徴ある博多塀(昔の戦火で焼け残った石や瓦が塗り込められた土壁) に囲まれ、都会の喧騒を忘れさせる静かなエリアもあり、よく手入れされた散策コースで のんびりと心地よい疲れを感じながら1時間半程歩きました。  皆さんのお目当てはホテルレストランでのプチ贅沢なランチです。  博多駅近くまで戻り、ほぼ満席状態です。 3テーブルに別れ、多くのメニューが有り、 選択に迷いながら適当に注文しましたが、次から次に運ばれる料理に舌鼓を打ち、 ビールで喉を潤し、会話が弾みます。 楽しい・美味しい街歩きでした。

(レポーター 中村)


出来町公園(旧JR博多駅が在った場所)

若八幡宮

集合写真1

序盤、まだ皆さんの足取りも確かです?

青空に街路樹が映えます

手入れが行き届いた庭

思い思いの行動(皆さんまだ元気です)

特徴的な博多塀

閑静な聖福寺のエリア

紅葉した樹木

そろそろランチに気が向き始めました

集合写真2

テーブルいっぱい並んだ料理

歩いたので箸が進みます

空腹も満たされました

こちらのデーブルではやっと来たビールで乾杯


北東地区パソコン教室開催

 7月17日(日)リーパスプラザこがにて北東地区のパソコン教室を11名の参加者で開催しました。  永尾信明さんが講師として、熱心に指導いただきました。  アメリカのマサチューセッツ工科大学が子供向けに開発した「Scratch」を使用し 簡単なプログラムを作成しました。 従来のプログラム言語とは趣きを異にし、 子供をターゲットにしているため、既に用意されているブロックを組み合わせてプログラムを 作成します。 子供のブロック玩具で乗物などを作るイメージです。 しかし、子供向けとは言っても、 使い方によっては大人も実用的に使えるプログラム言語だそうです。 今回はパソコン教室で初めて、 ご夫妻での参加も有りました。 永尾さんはこの「Scratch」を使った子供パソコン教室を開かれ、 大人顔負けのプログラムを作っている小学生もいるそうです。 我々シルバー世代もこの言語を使えば、 お孫さんからの評価が上がること間違いなしです。

(レポーター 中村)


教室の様子1

教室の様子2

熱心に指導される永尾さん

ご夫妻での参加


北東地区総会開催

 北東地区総会が、5月29日(日)午前10時から、古賀市にあるリーパスプラザこがにて、 前田新会長、田中新事務局長をお迎えし、総勢26名の出席で開催されました。  コロナ感染対策として、マスク着用、アルコールによる指手消毒、検温を行い、 着席いただきました。 収容人員100名の会場のため、ゆったりした着席状況でした。  初めに、昨年度の逝去者に対して黙祷を捧げ、前田新会長のご挨拶の後、 わたくし中村(旧幹事)から松九会定期総会の報告を行いました。  新型コロナ感染のため3年ぶりに開催したこと、初めての開催場所であることなど 不安材料は有りましたが、大きなトラブルも無く、進行できました。  令和3年度は例年と異なり、コロナ禍で北東地区活動ができず、お世話係のZoomを 利用したオンライン連絡会議を実施したことのみを報告しました。  次に、来年度の森新幹事下のお世話係体制案を提案し、参加者の承認を得ましたので、 私の簡単な退任の挨拶をさせていただきました。  その後、森新幹事が演台に進まれ、ご挨拶後、北東地区の令和4年度活動計画案を発表されました。 さらに、田中新事務局長から就任のご挨拶・自己紹介が有りました。  最後に、ホームページの編集・管理を担当している私から 「北東地区の過去開催イベントの紹介 およびホームページの利用説明」というテーマで、講演させていただきました。 パナソニック退職後も殆どの方が仕事をされているので、日曜日に開催すれば、 ホームページ掲載情報を使って松九会活動の楽しさを伝え、新規参加者を増やすことが 講演の一つの目的でした。 しかし、残念ながら、参加者の顔ぶれから期待外れでした。  集合写真撮影後に、コロナ感染リスクから弁当は会場では召し上がらず、お持ち帰りいただきました。

(レポーター 中村)


前田新会長のご挨拶

定期総会の報告をする私

本年度活動計画を説明される森新幹事

田中新事務局長のご挨拶

地区総会集合写真